ひたちなか市、水戸市の家事楽設計の平屋の注文住宅のご相談は鈴木建装住宅展示場へご来場ください。

茨城県ひたちなか市湊中原12542-1

029-229-3871

営業時間:9時~18時

ブログトップブログトップ

全館空調と輻射熱で快適な平屋の家。2か月点検でのお客様の声鈴木建装 スタッフブログ

投稿日時:2023/05/30(火) 12:02



180万の補助金活用でお得に建てた
冬は足元ポカポカ、夏はヒンヤリ涼しい
一生涯快適で健康な全館空調の平屋の家

お引渡しして2か月点検にお伺いいたしました
今では奥様が楽しんでいる植物たちが沢山あり
部屋の雰囲気も緑であふれて
スタイリッシュに生活されていました。

2か月住んでみてのご感想は?

■最近暑い日もあると思いますが、
まだ一度も窓を開けずヒンヤリと快適に
過ごしていますとおしゃっていました。

■家は住んでみると必ず後悔するところがあると
聞いていますが今のところ、私たちの要望をほとんど
取り入れてくれたので不満がありません。
しいて言えばトイレの床がホワイトで清潔感があり
明るくて良いのですが、髪の毛やほこりが目立つ程度
ですかね。

■これから真夏になるのでいつまでエアコンをつかわないで
住めるかも楽しみです。こだわった小屋裏エアコン室の
全館空調を使うのも楽しみにしています。

詳しい施工例は
鈴木建装ホームページからご確認ください

180万の補助金活用で
お得に建てた家


あなたの家はエアコン何台で快適ですか? ひたちなか市の小屋裏エアコンの家なら鈴木建装鈴木建装 スタッフブログ

投稿日時:2023/04/07(金) 15:42


※HMシートで結露対策された小屋裏エアコン室写真

あなたの家はエアコン何台で快適ですか?

生活の毎月の負担になる光熱費電気代が日々値上がりするなかで
各部屋のエアコンを数台つけないと家中快適じゃない
そうなると電気代が気になるなんて方は多いと思います

鈴木建装が建築している住まいは
お客様の想いを最大限に表現するために
コストパフォーマンスの高さを追求した家づくりをしています

夏涼しく、冬暖かい住まいが
省エネな壁掛けエアコン1台で叶えられるなんて夢のようですよね




大工手造りのテレビボードの下にしこまれた
床下エアコンは床暖房のようにあたたかく快適
そして材料費はエアコンだけなので
床暖房をいれるよりもかなりお得に購入可能です



そして使用した電気は太陽光パネルで創エネしたり
ゼロエネルギーで持続可能な家づくりを実現



更にこだわりの家づくりに必要不可欠なのは
住まいの気密、暖かさや快適さもありますが
気密がしっかりとしていることで
換気扇が計画的に作動したり
空調計画がよく作動したり
内部結露の心配が少なく末永く快適で健康な
家づくりにつながります




そして気密測定をおこなって
C値0.4を確認
家一棟でハガキ0.4枚分の隙間しかないことを確認しました



鈴木建装がなぜここまで高性能にこだわるのか
それは
高性能こそコストパフォーマンスが高いからです
ご家族の想いを最大限に表現するために
家族の笑顔が集うほっと心癒される空間をつくるためには
上質な空間デザイン
機能的で美しい家事楽の生活
高性能なコストパフォーマンスが必要不可欠です


コストパフォーマンスの高い
全館空調の家の施工例はこちら





ひたちなか市、水戸市の
自然素材で快適な平屋の注文住宅のご相談なら
鈴木建装へお問合せください

丁寧で緻密な造作打合せで家づくりを楽しむ。ひたちなか市の床下エアコンの家なら鈴木建装鈴木建装 スタッフブログ

投稿日時:2023/03/22(水) 14:56



建築専門学校卒業の新卒社員のA君
まだまだ間取りのご提案はハードルが高いですが
テレビボードや収納計画など
造作部分を担当してくれています
JWCADをつかってお客様のご要望を
カタチにしています

今回は床下エアコンもついたりするので
詳細な計画がより必要になっています

テレビボードにプレステが置いてあったり
任天堂スイッチが置いてあったり

打合せをかさねると
意外とシンプルな棚の方がいろいろ収納しやすいねと
打合せをしていただきます

意外とテレビ周りのコンセントなども
お客様によってタコ足配線はしたくないかた
電源タップが使いやすいなど

親身になってお客様の想いに寄り添いながら
楽しい家づくりを目指しております




コストパフォーマンスの高い
全館空調の家の施工例はこちら



ひたちなか市で小屋裏エアコンの家完成。 高性能な平屋の家なら鈴木建装へ鈴木建装 スタッフブログ

投稿日時:2023/03/15(水) 16:36



全館空調のように夏涼しく冬暖かい
住み心地良い癒しと寛ぎの空間のために

小屋裏エアコンと
床下エアコンを採用しました

小屋裏エアコン室には夏の結露対策として
5mmの薄さでグラス―ル10cm分の断熱性の
HMシートでしっかりと結露対策

省エネでエアコン室内を冷やすことができたり
全館空調にくらべて大幅なコストダウンにも
つながる床下エアコンと小屋裏エアコン

全館空調の家にはあこがれるけど
初期費用が高額であったり
メンテナンスが高額であったり
電気代も高額である
そんな全館空調の家の悩みを解決しました

コストパフォーマンスの良い全館空調の家の
施工例をご覧ください


コスパの良い全館空調の家の施工例なら
こちらをごらんください



コストパフォーマンスの高い全館空調の家もう少しで完成。ひたちなか市の床下エアコンなら鈴木建装鈴木建装 スタッフブログ

投稿日時:2023/03/09(木) 18:39





高気密高断熱の平屋の家づくり
天井300mmのセルロースファイバー断熱吹き込み後
気密シートを施工し高気密化

暖房なしでも職人さん達暖かいと夜も快適だと
完成目指して頑張っています



コストパフォーマンスの高い
全館空調の家の施工例はこちら




床下エアコンや小屋裏エアコンなど
冬暖かく夏涼しい
快適性とコスト面も追求した
こだわりの家づくりなら
鈴木建装へお問合せください

029-229-3871お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ