スタッフブログ

ひたちなか市も激しい雷雨が来ました。

2025.07.03

こんにちは!

人とペットと地球のハッピーをつくる

ひたちなか市の工務店、株式会社 鈴木建装です。

 

近年、日本の夏でも当たり前になっているゲリラ豪雨や突然の雷雨。

年々増加しているように感じますよね。

つい先日ひたちなか市でも、急に空が暗くなり、

雷とともに強い雨風が!

その日は短時間で過ぎたので大事には至りませんでしたが、

みるみるうちに道路が川のようになってビックリしました。

 

 

 

 

 

 

繰り返されるこの気象変化に、住まいの対策を見直してみて下さい!

✅ 雨どいや屋根の点検

⇒ 雨どいに落ち葉やゴミが詰まっていると、大雨時に水があふれます。

それにより外壁や基礎の劣化、雨漏りにもつながります。

また、飛来物で屋根材がダメージを受けることもあるので、年に一度の点検が安心です。

✅ お庭や外構の排水状態を確認

⇒ 敷地内の排水が不十分だと、短時間の豪雨で浸水や泥の流入が起こることも。

雨水が溜まりやすい状態になっていないか、弱い雨の日などに一度確認してみてください。

✅ 雷による家電被害を避けるには?

落雷でパソコンやテレビが故障した…というお話をよく聞きます。

できるだけ雷がくる前に、電化製品のコンセントを抜いておくこと。

また、パソコン等のデータはこまめにバックアップをとっておくことが大切です。

分電盤に避雷器を設置するという方法もあります。

✅ ペットと暮らすご家庭へ

雷の音を怖がるワンちゃん、ネコちゃんは多いです。

できるだけ外の雷の音を遮断し、安心して隠れられるスペースの確保が大切になります。

また驚いて予期せぬ行動になる場合もあるので、脱走防止の扉や窓は必須です。

 

 

 

 

 

 

 

夏本番になる前に、チェックしてみて下さいね!

何か気になることがあれば、些細なことでもお問合せ下さい♪

==========================

注文住宅もリフォームもペットとの暮らしも、お気軽に

【ひたちなか市・人とペットと地球のハッピーをつくる工務店 鈴木建装】

にご相談ください。

お問い合わせフォームからでも、お電話からでもどうぞ。

最新記事