-
床は無垢材の北欧松21ミリ、厚みが21ミリありやわらかい素材なので、フローリングより暖かいし、
生きているので湿気調節するので既製品のフローリングと違い表面が結露しにくいです。
塗装もお米でできた油をぬりこむだけなのでお子様にも安心です。
リクシル サッシ シンフォニーを選びました。
-
対面キッチンでは、お子さんの勉強をみながらお料理が出来るので、
家族のコミュニケーションが自然にとれるように生活設計をしています。
壁と天井に使用した和紙は、クロスに比べ断熱性や調湿性のすぐれています。
また、メンテナンスでは上に重ねてはってよいので、はるごとに断熱性、調湿性がUPします。
結露の多い、寝室などには最適です。
-
キッチン天板を人造大理石にすると色が明るいので反射でキッチンが明るく感じますね。
娘さんが大きくなって一緒にキッチンに立てるようにすれ違いの余裕も十分とってあります。
リクシルキッチンを選びました。
-
奥のスライド棚は、お玉を掛けたり調味料を入れたり、ちらかる物がスット取り出せるので便利です。
安心して良い商品を選んでいただけるように、いつも一緒にショールにもついて行きます。
-
ぜひキッチン脇に造ってほしいのが収納棚です。
キッチン裏の家電棚や食器棚だけでは、収納がたらないはずなので、
脇にも棚を造れば、作業も楽だし友達が来たときは、扉をしめればスッキリ気になりません。
-
奥様が小物を飾ったりするのが大好きなので、ショーケース付のキッチンカウンターにしました。
今では、カウンター周辺は家族の思い出でいっぱいです。
-
以外にお客様に好評なのは、階段に付けた扉です。
夏は風が通るし、冬は締めておけば暖かい空気が逃げないので経済的です。
リクシル建具 クリエカラー
-
大工さん手造りの米ヒバの100%赤身材の縁台です。
ヒバは土台にも使用していて白蟻に強く、雨にも強い材料です。
さらに塗装を塗ることによって10年以上長持ちします。
今では、お休みの日にご主人が茶色く塗装を塗って頂いたようです。
-
大工さん手造りのテレビボードです。
お客様が完成してからの家具の購入などで困らない様に、
シンプルですが出来るだけ家具を造る様にしています。
-
普段の生活で散らからないように生活できる様に多めに収納をつくっています。
扉でかくせるので急な来客にもあせらず対応できます。
-
浴室のサッシには、目隠しルーバーを付けているので女性でも安心です。
昼間は、風通しで窓を開けていても防犯対策にもなります。
リクシルサッシ 目隠しルーバー
-
外観
お客様のご要望
30坪程度で家族4人が、楽しく生活できる空間を提案してください。
予算のことはありますが、出来るだけ自然素材の中で生活したいです。
キッカケ
家賃をはらっているなら、低金利の時期に建築したい。
提案ポイント
床は子供が裸足であるける様に、やわらかくて暖かい北欧松の無垢板。
壁紙には和紙を使用しているので、あたたかさや調湿作用UPです。
また汚れ防止に杉の腰板をまわしていますので、雰囲気や香りがやわらかです。
自然素材をとりいれ、風通しも良く生活しやすい24帖の大空間のLDKです。
お客様の声
木と和紙を使用しているので、家族がおちつける雰囲気です。
住んでいてはあまり気付きませんが、お友達がくると木の香りがするとよく言われます。
収納が沢山あり、お友達が遊びに来たときは、扉でかくせるので助かります。
無垢の床材なので、安心して子供たちはほとんど裸足で生活しています。
風通しが良いので、夏でもエアコンがいりません。
施工概要
- 所在地
- ひたちなか市
- 家族構成
- 大人2人子供2人
- 構造・工法
- 在来木造軸組(木造在来)
- 規模
- 二階建て
- 延床面積
- 32坪
- 間取り
- 2LDK
- 竣工
- 2010年9月