吹抜けと回遊動線で家事楽な平屋|水戸市・3LDK注文住宅施工事例
施工概要
- 所在地
- 水戸市
- 家族構成
- 5人
- 構造・工法
- 在来木造軸組(木造在来)
- 規模
- 平屋建て
- 延床面積
- 27.5坪
- 間取り
- 3LDK
- 竣工
- 2015年10月
水戸市で建築された「吹抜けのある開放的な回遊式平屋」の施工事例をご紹介します。勾配天井のある広々としたリビングは、自然光がたっぷり差し込み、家族が心地よく過ごせる空間に仕上がりました。家事動線にも配慮した3LDKの間取りは、子育て世代やご夫婦の暮らしにもぴったりです。
設計コンセプト
限られた敷地でも「明るさ」と「開放感」を最大限に活かすために、吹抜けと勾配天井を採用しました。
さらに回遊式の間取りを取り入れることで、家事動線がスムーズになり、日々の暮らしが快適になります。
間取りと特徴
-
3LDK+吹抜けリビング
20帖を超えるリビングは勾配天井と吹抜けで開放感を演出。 -
家事ラク回遊動線
キッチンから洗面、リビングへと回遊できる効率的な導線。 -
収納計画
ウォークインクローゼットやシューズクロークで収納力も抜群。
施工概要
-
所在地:茨城県水戸市
-
建物:平屋 3LDK
-
特徴:吹抜け・勾配天井・回遊動線・家事楽設計
-
ご家族構成:ご夫婦+お子さま