注文住宅施工例
ひたちなか市外構工事。天然木のウッドフェンスでスタイリッシュなお庭なら鈴木建装へ

弊社でおすすめしているのは天然木のウッドフェンス
木のやわらかさや経年劣化を楽しめ、防腐剤を塗ることで耐久性もUP
そして柱部分にはアルミ材を用いることで柱の耐久性を考えたウッドフェンスをご提案
天然木なので見た目もカッコヨク、愛着をもてるようなお庭づくりとなります

天然木のウッドフェンスは、樹脂フェンスと違い経年劣化を楽しんだりできます
意外と樹脂フェンスは割れやすいので弊社では天然木をお勧めしております
目隠しフェンスで囲うことでプライベート感あるお庭を楽しめます
DIY付きのお客様なのでこれから芝を植えたり、ウッドデッキをつくったり
休日を楽しみながらのスローライフの始まりです


車好きのお客様1台分の片流れのシャイングレーのカーポートを設置
駐車スペースは広めに設計させていただき、土間コンクリーの目地をカッコヨクデザイン

ポストや表札はウッドフェンスに直接設置することでコストダウン
夜は表札をテラス照明とインターホンを設置しました
お客様ご家族が、長年健康で暮らせる家づくりを目指して
健康な家ってどんな家だと思いますか?
床板が無垢の板だから健康ですか?
壁がしっくい塗りだから健康ですか?
24時間換気しているから健康ですか?
健康な家とは、高気密・高断熱でしっかり断熱された家です。


隙間なくしっかり高断熱された家は、家全体を低温であたためることができるので
部屋の乾燥を最小限におさえながら暖房できるのでとても快適です。
また、開放的な間取りで、部屋ごとの温度差が少ないのでヒートショックの危険性も少なく、赤ちゃんから老人まで安心安全に暮らすことができます。
さらに、部屋ごとの温度差が少ないことで、暖房室と不暖房室とのあいだで内部結露がおこりにくいのでカビやダニの発生がしにくい環境なので健康に住むことができます。
1.高い断熱性能
2.パッシブ設計(日射取得、日射遮蔽)
3.快適な空調計画
をしっかりと追求した
ゼロエネルギー住宅や認定低炭素住宅や長期優良住宅など
高耐久の家づくりをすることで
3世代、70年から90年健康に住むことのできる自然素材中心の家づくりをしています。
地域型住宅グリーン化事業(110万円~140万円補助)ZEH+蓄電池併用した自給自足の住まいなど
お客様がお得に建てられる補助制度をきちんと利用してすべてのお客様に健康で、生活にゆとりを感じる高耐久の家にすんでほしいと考えています。
お引き渡してから30年60年100年と建物の資産価値を生む家づくりをしています。

エアコン1台で快適な
高気密高断熱の快適自然素材の家
詳しくは家づくりコンセプトをご覧ください