ひたちなか市、水戸市の家事楽設計の平屋の注文住宅のご相談は鈴木建装住宅展示場へご来場ください。

茨城県ひたちなか市湊中原12542-1

029-229-3871

営業時間:9時~18時

ブログ個人トップ鈴木建装 スタッフブログ

鈴木建装 スタッフブログ 2020/10

新築やリフォームを通して家族の未来を笑顔にカエル

水戸市、ひたちなか市で新築の相談をするなら。自然素材と平屋が得意な工務店へ

[ひたちなか市 新築 工務店] 投稿日時:2020/10/20(火) 18:49



【wo-li-ba ワライバ】
ワークライフバランス達成型の
休日が楽しい注文住宅ワイラバで
大切な人と最高の人生を!

自然素材で快適な26坪のコンパクトな平屋建て

健康で豊かなゼロエネルギーの生活

家事や子育てを楽しみながらの

家族の笑顔あふれるワライバで
大切な人と最高の人生を!

詳しくは平屋の新築施工例をご覧ください!



鈴木建装 代表 鈴木達也
TEL029-229-3871
お気軽にお問合せ下さい!
https://www.suzukikensou.com/
バスケットと釣りとゲームが趣味
二児の父です
コロナ禍により
おうちでアウトドアが好きになり
最近ダッチオーブンにはまっています


ひたちなか市を中心に
新築一戸建てから店舗デザイン
リフォーム、リノベーションなど

お客様の想いによりそいながら
お客様一人一人のご要望にあったご提案を心掛け
住まいのお悩みを総合的にトータルサポートするのが
得意な鈴木建装ですが

実際にどんな仕事をやっているのかを
ご紹介していきたいと思います。


1.注文住宅、新築一戸建て、ゼロエネルギー住宅
自宅も快適自然素材の平屋に住んでいて
ゼロエネルギー住宅をメインとして
ライフサイクルコストを考えた付加価値高い
住まいをご提案させていただいております。
仕事の受注のほとんどはホームページからの
お問合せであとはお友達などに頼んでいただいております。



2.店舗デザインリノベーション
空き家を活用した店舗デザインリノベーションや
店舗のトイレの改修、内装の改修工事など
経営者目線からオーナーの夢のお話を聞き
夢をかたちにするお仕事です。
仕事の受注はお知り合いかご紹介などです。



3.お家まるごと増改築リフォーム
築50年程度、長年住んだ住まいをもう一度
しっかりとリフォームして住みたいそんなお客様に
ご高齢になっても生活しやすいライフスタイルのご提案や
耐震改修や断熱改修など内装から水廻りまで
一度解体し、再利用できる部分をのこしての
大規模なリフォーム工事も受注しております。



4.ユニットバス、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム
築20年前後になると水廻りの商品の劣化により
ユニットバスを交換したり、キッチンを交換したり
トイレのタンクやウォシュレットを交換したり
そんな工事が増えてきます。内装デザインも
考えながら施工できますので。ワンランク上の
水廻りリフォームをご検討の方もお気軽に
お問合せください。受注はOBお客様からの
ご注文が多く、新規の受注はホームページからの
お問合せが多いです。



5.屋根塗装、外壁塗装リフォーム
築10年から20年ぐらになると
外壁やコーキングが劣化してきます
施工の環境によっては20年で外壁がバリバリと
割れてしまう物件もあるので
せっかく足場をかけるので総合的に点検し
外壁の交換をしたり屋根の悪い部分のメンテナンス
も一緒にできることが喜ばれております。
デザイン性にも特化した塗装工事のご提案なので
また20年愛着をもって生活を楽しめるような
リフォーム工事を心掛けております。
仕事の受注はOBお客様や新規だとホームページからの
お問合せを頂いております。



6.介護リフォーム、バリアフリーリフォーム
高齢化が当たり前となってきましたが
私たちが考える介護リフォームは
お客様がなるべく自分の力で動いて
安心安全にトイレやお風呂に行けるように
手すりを設置したり、段差を解消したり
床を滑りにくくしたりなど
お客様一人一人にあわせたアドバイスや
ご提案が喜ばれています。
仕事の受注はOBお客様からの受注や
ホームページからの新規お問合せが多いです。


7.住まいのお悩みならまず鈴木建装へご相談ください
網戸交換、襖交換やキッチン水栓交換や畳の交換表替え
雨漏れ工事など、風災害などの保険にも対応しております
細かな工事にも当たり前に対応しておりますので
コロナ禍になりあまり積極的な営業はしませんので
お住いのお悩みありましたら
まず鈴木建装へご相談していただけると幸いです。

水戸市で新築を考えたときに知ってほしい注文住宅の魅力。

[ひたちなか市 新築 工務店] 投稿日時:2020/10/20(火) 15:39



こんにちは、【wo-li-baワライバ】、新入社員の寺門です。

本日は私たちが作っている注文住宅の魅力について
社内でディスカッションしてみました。

鈴木社長から
「寺門は自宅を建てるなら
どんなライフスタイルを思い描いてるいるの?」

という質問をされたので社内で話し合いながら
私のライフスタイルについて考えてみました。

私は車が好きなので家を建てるなら
車庫の付いたガレージハウスが理想です。

愛車のメンテナンスや整備道具を置ける広いガレージがあり、
庭で友人達とBBQを楽しんだりガレージにある大画面のプロジェクターで
ゆったりと映画やドラマをみたり・・・

趣味も楽しめて家族や仲間と
楽しい時間を共有できる住まいを思い描きました。

私たちの創る注文住宅は、お客様の夢に寄り添いながら
ご家族にとって最高の楽しいライフスタイルのご提案をして
形にするのが私たちの目指している注文住宅だよと教えていただきました。



さらに私の地元の少子高齢化や空き家問題が増えてきたので
少しでも自分の住んでいる常陸太田を良くしたい想いから

地元出身の大学生や田舎に興味のある都会に住む大学生が仲間と宿泊したり、
サークルの合宿等で利用できる施設にリノベーションをするという夢を描きました。

仲間同士やサークル仲間と、常陸太田の大自然の中でBBQや釣り、
キャンプなど様々なアクティビティを通じて
親交を深めることができる施設になれば良いなと思います。

そして常陸太田での体験を通して茨城っていい所だな、
将来茨城に転職・移住する人が増えればと考えています。



鈴木建装 代表 鈴木達也
TEL029-229-3871
お気軽にお問合せ下さい!
https://www.suzukikensou.com/
バスケットと釣りとゲームが趣味
二児の父です
コロナ禍により
おうちでアウトドアが好きになり
最近ダッチオーブンにはまっています


ひたちなか市を中心に
新築一戸建てから店舗デザイン
リフォーム、リノベーションなど

お客様の想いによりそいながら
お客様一人一人のご要望にあったご提案を心掛け
住まいのお悩みを総合的にトータルサポートするのが
得意な鈴木建装ですが

実際にどんな仕事をやっているのかを
ご紹介していきたいと思います。


1.注文住宅、新築一戸建て、ゼロエネルギー住宅
自宅も快適自然素材の平屋に住んでいて
ゼロエネルギー住宅をメインとして
ライフサイクルコストを考えた付加価値高い
住まいをご提案させていただいております。
仕事の受注のほとんどはホームページからの
お問合せであとはお友達などに頼んでいただいております。



2.店舗デザインリノベーション
空き家を活用した店舗デザインリノベーションや
店舗のトイレの改修、内装の改修工事など
経営者目線からオーナーの夢のお話を聞き
夢をかたちにするお仕事です。
仕事の受注はお知り合いかご紹介などです。



3.お家まるごと増改築リフォーム
築50年程度、長年住んだ住まいをもう一度
しっかりとリフォームして住みたいそんなお客様に
ご高齢になっても生活しやすいライフスタイルのご提案や
耐震改修や断熱改修など内装から水廻りまで
一度解体し、再利用できる部分をのこしての
大規模なリフォーム工事も受注しております。



4.ユニットバス、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム
築20年前後になると水廻りの商品の劣化により
ユニットバスを交換したり、キッチンを交換したり
トイレのタンクやウォシュレットを交換したり
そんな工事が増えてきます。内装デザインも
考えながら施工できますので。ワンランク上の
水廻りリフォームをご検討の方もお気軽に
お問合せください。受注はOBお客様からの
ご注文が多く、新規の受注はホームページからの
お問合せが多いです。



5.屋根塗装、外壁塗装リフォーム
築10年から20年ぐらになると
外壁やコーキングが劣化してきます
施工の環境によっては20年で外壁がバリバリと
割れてしまう物件もあるので
せっかく足場をかけるので総合的に点検し
外壁の交換をしたり屋根の悪い部分のメンテナンス
も一緒にできることが喜ばれております。
デザイン性にも特化した塗装工事のご提案なので
また20年愛着をもって生活を楽しめるような
リフォーム工事を心掛けております。
仕事の受注はOBお客様や新規だとホームページからの
お問合せを頂いております。



6.介護リフォーム、バリアフリーリフォーム
高齢化が当たり前となってきましたが
私たちが考える介護リフォームは
お客様がなるべく自分の力で動いて
安心安全にトイレやお風呂に行けるように
手すりを設置したり、段差を解消したり
床を滑りにくくしたりなど
お客様一人一人にあわせたアドバイスや
ご提案が喜ばれています。
仕事の受注はOBお客様からの受注や
ホームページからの新規お問合せが多いです。


7.住まいのお悩みならまず鈴木建装へご相談ください
網戸交換、襖交換やキッチン水栓交換や畳の交換表替え
雨漏れ工事など、風災害などの保険にも対応しております
細かな工事にも当たり前に対応しておりますので
コロナ禍になりあまり積極的な営業はしませんので
お住いのお悩みありましたら
まず鈴木建装へご相談していただけると幸いです。



茨城の注文住宅や空き家リノベーションにご興味のある方は
株式会社鈴木建装の寺門までお気軽にご相談ください。

自然素材で快適な平屋の注文住宅。
家族の個性が光る楽しいライフスタイルのご提案。
まずは鈴木建装Youtube動画をご覧ください。
 

自然素材で快適な平屋の家の注文住宅が得意な茨城の工務店

[ひたちなか市 新築 工務店] 投稿日時:2020/10/17(土) 15:48



平屋ののんびりとした生活が大好きで
自宅も平屋に住んでいる鈴木建装!

こだわりの平屋建ての自宅をお客様に体験していただくような
アットフォームな家づくりがお客様に人気です

鈴木建装の家づくりの特徴は
お客様の想いに親身になって寄り添いながら
最高の夢をかたちにすること



鈴木建装 代表 鈴木達也
TEL029-229-3871
お気軽にお問合せ下さい!
https://www.suzukikensou.com/
バスケットと釣りとゲームが趣味
二児の父です
コロナ禍により
おうちでアウトドアが好きになり
最近ダッチオーブンにはまっています


ひたちなか市を中心に
新築一戸建てから店舗デザイン
リフォーム、リノベーションなど

お客様の想いによりそいながら
お客様一人一人のご要望にあったご提案を心掛け
住まいのお悩みを総合的にトータルサポートするのが
得意な鈴木建装ですが

実際にどんな仕事をやっているのかを
ご紹介していきたいと思います。


1.注文住宅、新築一戸建て、ゼロエネルギー住宅
自宅も快適自然素材の平屋に住んでいて
ゼロエネルギー住宅をメインとして
ライフサイクルコストを考えた付加価値高い
住まいをご提案させていただいております。
仕事の受注のほとんどはホームページからの
お問合せであとはお友達などに頼んでいただいております。



2.店舗デザインリノベーション
空き家を活用した店舗デザインリノベーションや
店舗のトイレの改修、内装の改修工事など
経営者目線からオーナーの夢のお話を聞き
夢をかたちにするお仕事です。
仕事の受注はお知り合いかご紹介などです。



3.お家まるごと増改築リフォーム
築50年程度、長年住んだ住まいをもう一度
しっかりとリフォームして住みたいそんなお客様に
ご高齢になっても生活しやすいライフスタイルのご提案や
耐震改修や断熱改修など内装から水廻りまで
一度解体し、再利用できる部分をのこしての
大規模なリフォーム工事も受注しております。



4.ユニットバス、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム
築20年前後になると水廻りの商品の劣化により
ユニットバスを交換したり、キッチンを交換したり
トイレのタンクやウォシュレットを交換したり
そんな工事が増えてきます。内装デザインも
考えながら施工できますので。ワンランク上の
水廻りリフォームをご検討の方もお気軽に
お問合せください。受注はOBお客様からの
ご注文が多く、新規の受注はホームページからの
お問合せが多いです。



5.屋根塗装、外壁塗装リフォーム
築10年から20年ぐらになると
外壁やコーキングが劣化してきます
施工の環境によっては20年で外壁がバリバリと
割れてしまう物件もあるので
せっかく足場をかけるので総合的に点検し
外壁の交換をしたり屋根の悪い部分のメンテナンス
も一緒にできることが喜ばれております。
デザイン性にも特化した塗装工事のご提案なので
また20年愛着をもって生活を楽しめるような
リフォーム工事を心掛けております。
仕事の受注はOBお客様や新規だとホームページからの
お問合せを頂いております。



6.介護リフォーム、バリアフリーリフォーム
高齢化が当たり前となってきましたが
私たちが考える介護リフォームは
お客様がなるべく自分の力で動いて
安心安全にトイレやお風呂に行けるように
手すりを設置したり、段差を解消したり
床を滑りにくくしたりなど
お客様一人一人にあわせたアドバイスや
ご提案が喜ばれています。
仕事の受注はOBお客様からの受注や
ホームページからの新規お問合せが多いです。


7.住まいのお悩みならまず鈴木建装へご相談ください
網戸交換、襖交換やキッチン水栓交換や畳の交換表替え
雨漏れ工事など、風災害などの保険にも対応しております
細かな工事にも当たり前に対応しておりますので
コロナ禍になりあまり積極的な営業はしませんので
お住いのお悩みありましたら
まず鈴木建装へご相談していただけると幸いです。

詳しくは注文住宅・リフォーム施工例をご覧ください!

バーチャル展示場の落とし穴! お客様思いのYouTube展示場をご覧ください! ひたちなか市、水戸市、工務店

[ひたちなか市 新築 工務店] 投稿日時:2020/10/14(水) 10:21

昨今のコロナ渦により、
新築を考えているご家族は住宅展示場に
気軽に足を伸ばすことが難しくなっています。

大手の住宅メーカーなどでは
実際に展示場へ行かなくてもご自宅から
簡単に住宅体験ができる
バーチャル展示場の公開が増えてきました。

私もいろいろなバーチャル展示場を観たのですが
やはりメーカー展示場なので
建物のサイズがかなり大きいと感じました

実際にワライバ鈴木建装で建築している
注文住宅のサイズは
平屋で23坪から30坪前後
2階建てで35坪から40坪前後と

機能美を追求した生活と
高性能なのでコンパクトな
生活をご提案しています

弊社ホームページや
YouTubeチャンネルでは

動画で分かりやすく
実際にお客様が建てていただた住まいを
体験し生活を感じて頂けるので
お客様に大変喜ばれております。

また平屋と二階、二つの展示場も
完全予約制なので
ご家族でゆったりと楽しみながら
こだわりの家が適正価格で建てることができたと
アットフォームな対応が
大変喜ばれております。



鈴木建装 代表 鈴木達也
TEL029-229-3871
お気軽にお問合せ下さい!
https://www.suzukikensou.com/
バスケットと釣りとゲームが趣味
二児の父です
コロナ禍により
おうちでアウトドアが好きになり
最近ダッチオーブンにはまっています


ひたちなか市を中心に
新築一戸建てから店舗デザイン
リフォーム、リノベーションなど

お客様の想いによりそいながら
お客様一人一人のご要望にあったご提案を心掛け
住まいのお悩みを総合的にトータルサポートするのが
得意な鈴木建装ですが

実際にどんな仕事をやっているのかを
ご紹介していきたいと思います。


1.注文住宅、新築一戸建て、ゼロエネルギー住宅
自宅も快適自然素材の平屋に住んでいて
ゼロエネルギー住宅をメインとして
ライフサイクルコストを考えた付加価値高い
住まいをご提案させていただいております。
仕事の受注のほとんどはホームページからの
お問合せであとはお友達などに頼んでいただいております。



2.店舗デザインリノベーション
空き家を活用した店舗デザインリノベーションや
店舗のトイレの改修、内装の改修工事など
経営者目線からオーナーの夢のお話を聞き
夢をかたちにするお仕事です。
仕事の受注はお知り合いかご紹介などです。



3.お家まるごと増改築リフォーム
築50年程度、長年住んだ住まいをもう一度
しっかりとリフォームして住みたいそんなお客様に
ご高齢になっても生活しやすいライフスタイルのご提案や
耐震改修や断熱改修など内装から水廻りまで
一度解体し、再利用できる部分をのこしての
大規模なリフォーム工事も受注しております。



4.ユニットバス、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム
築20年前後になると水廻りの商品の劣化により
ユニットバスを交換したり、キッチンを交換したり
トイレのタンクやウォシュレットを交換したり
そんな工事が増えてきます。内装デザインも
考えながら施工できますので。ワンランク上の
水廻りリフォームをご検討の方もお気軽に
お問合せください。受注はOBお客様からの
ご注文が多く、新規の受注はホームページからの
お問合せが多いです。



5.屋根塗装、外壁塗装リフォーム
築10年から20年ぐらになると
外壁やコーキングが劣化してきます
施工の環境によっては20年で外壁がバリバリと
割れてしまう物件もあるので
せっかく足場をかけるので総合的に点検し
外壁の交換をしたり屋根の悪い部分のメンテナンス
も一緒にできることが喜ばれております。
デザイン性にも特化した塗装工事のご提案なので
また20年愛着をもって生活を楽しめるような
リフォーム工事を心掛けております。
仕事の受注はOBお客様や新規だとホームページからの
お問合せを頂いております。



6.介護リフォーム、バリアフリーリフォーム
高齢化が当たり前となってきましたが
私たちが考える介護リフォームは
お客様がなるべく自分の力で動いて
安心安全にトイレやお風呂に行けるように
手すりを設置したり、段差を解消したり
床を滑りにくくしたりなど
お客様一人一人にあわせたアドバイスや
ご提案が喜ばれています。
仕事の受注はOBお客様からの受注や
ホームページからの新規お問合せが多いです。


7.住まいのお悩みならまず鈴木建装へご相談ください
網戸交換、襖交換やキッチン水栓交換や畳の交換表替え
雨漏れ工事など、風災害などの保険にも対応しております
細かな工事にも当たり前に対応しておりますので
コロナ禍になりあまり積極的な営業はしませんので
お住いのお悩みありましたら
まず鈴木建装へご相談していただけると幸いです。


 

家族やイッヌの笑顔が集うワライバのある注文住宅。愛犬家リフォーム

[ひたちなか市 ペット 工務店] 投稿日時:2020/10/14(水) 10:10



平屋やプライベートテラスのあるライフスタイルは
家族やかわいい愛犬と 自由に楽しく暮らせます



ご家族のライフスタイルに合わせた
休日が楽しい 家族のワライバのある生活
体験してみませんか?

ご家族だけの完全予約制で
安心の設計相談受付中です



鈴木建装 代表 鈴木達也
TEL029-229-3871
お気軽にお問合せ下さい!
https://www.suzukikensou.com/
バスケットと釣りとゲームが趣味
二児の父です
コロナ禍により
おうちでアウトドアが好きになり
最近ダッチオーブンにはまっています


ひたちなか市を中心に
新築一戸建てから店舗デザイン
リフォーム、リノベーションなど

お客様の想いによりそいながら
お客様一人一人のご要望にあったご提案を心掛け
住まいのお悩みを総合的にトータルサポートするのが
得意な鈴木建装ですが

実際にどんな仕事をやっているのかを
ご紹介していきたいと思います。


1.注文住宅、新築一戸建て、ゼロエネルギー住宅
自宅も快適自然素材の平屋に住んでいて
ゼロエネルギー住宅をメインとして
ライフサイクルコストを考えた付加価値高い
住まいをご提案させていただいております。
仕事の受注のほとんどはホームページからの
お問合せであとはお友達などに頼んでいただいております。



2.店舗デザインリノベーション
空き家を活用した店舗デザインリノベーションや
店舗のトイレの改修、内装の改修工事など
経営者目線からオーナーの夢のお話を聞き
夢をかたちにするお仕事です。
仕事の受注はお知り合いかご紹介などです。



3.お家まるごと増改築リフォーム
築50年程度、長年住んだ住まいをもう一度
しっかりとリフォームして住みたいそんなお客様に
ご高齢になっても生活しやすいライフスタイルのご提案や
耐震改修や断熱改修など内装から水廻りまで
一度解体し、再利用できる部分をのこしての
大規模なリフォーム工事も受注しております。



4.ユニットバス、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム
築20年前後になると水廻りの商品の劣化により
ユニットバスを交換したり、キッチンを交換したり
トイレのタンクやウォシュレットを交換したり
そんな工事が増えてきます。内装デザインも
考えながら施工できますので。ワンランク上の
水廻りリフォームをご検討の方もお気軽に
お問合せください。受注はOBお客様からの
ご注文が多く、新規の受注はホームページからの
お問合せが多いです。



5.屋根塗装、外壁塗装リフォーム
築10年から20年ぐらになると
外壁やコーキングが劣化してきます
施工の環境によっては20年で外壁がバリバリと
割れてしまう物件もあるので
せっかく足場をかけるので総合的に点検し
外壁の交換をしたり屋根の悪い部分のメンテナンス
も一緒にできることが喜ばれております。
デザイン性にも特化した塗装工事のご提案なので
また20年愛着をもって生活を楽しめるような
リフォーム工事を心掛けております。
仕事の受注はOBお客様や新規だとホームページからの
お問合せを頂いております。



6.介護リフォーム、バリアフリーリフォーム
高齢化が当たり前となってきましたが
私たちが考える介護リフォームは
お客様がなるべく自分の力で動いて
安心安全にトイレやお風呂に行けるように
手すりを設置したり、段差を解消したり
床を滑りにくくしたりなど
お客様一人一人にあわせたアドバイスや
ご提案が喜ばれています。
仕事の受注はOBお客様からの受注や
ホームページからの新規お問合せが多いです。


7.住まいのお悩みならまず鈴木建装へご相談ください
網戸交換、襖交換やキッチン水栓交換や畳の交換表替え
雨漏れ工事など、風災害などの保険にも対応しております
細かな工事にも当たり前に対応しておりますので
コロナ禍になりあまり積極的な営業はしませんので
お住いのお悩みありましたら
まず鈴木建装へご相談していただけると幸いです。

ワークライフバランス達成型の
休日が楽しい注文住宅 【wo-li-baワライバ】

茨城県、水戸市、ひたちなか市 周辺の
注文住宅、リフォームなら
正直、親切、愉快をモットーに
家族の未来を笑顔にカエル
鈴木建装へご相談ください

#イッヌ
#イッヌがいる生活
 

 

バックナンバー

029-229-3871お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ